仕組み化

会社の仕組み化は豊かなリタイアへの近道。好条件での売却や事業承継もスムーズに!

Icatch007.

豊かなリタイアを望む社長がまずやるべきことのひとつに「会社の仕組み化」が挙げられます。

なぜなら会社の仕組み化ができていると、会社を好条件で売却できる可能性が高まったり、事業承継がスムーズに実施できたりといったメリットがあるからです。

この記事では、会社の仕組み化に取り組むべき理由・仕組み化に取り組む際の注意点・仕組み化に取り組むべきタイミングなどについて解説しています。

豊かなリタイアを実現するためにはなぜ仕組み化が必要なのか、その必要性をしっかりと理解しておきましょう。

1章:会社を仕組み化すると好条件で会社売却できる理由

金額アップのイメージ

仕組み化された会社とそうではない会社では、会社の売却価格に大きな差が出ます。
仕組み化されている会社の方が、好条件で売れる可能性が圧倒的に高いのです。

好条件で売れるということは、それだけ会社の価値が高いと言い換えることもできます。
なぜ仕組み化された会社の方が高い評価を得られるのか、それには2つの理由が挙げられます。

  • 社長がいなくても存続できる会社であること
  • 買収後にスムーズな事業承継が見込まれること

上記2つの理由を、以下で詳しく解説していきます。

1-1 【理由1】社長がいなくても存続できる会社だから

会社を仕組み化する最大のメリットともいえるのが「社長がいなくても存続できる会社になる」ことです。

現在経営に悩みを抱えている中小企業の多くは仕事内容が属人化しており、社長自身がボトルネックとなっているケースが目立ちます。

しかし会社が仕組み化されると属人的な仕事は排除され、誰でも再現できる仕事の割合がより高くなります。

その結果として社長に依存することなく業務を進められるようになり、社長がいなくても存続できる会社となるのです。

社長としては少々寂しい気もしますが、可愛いわが子が大人になって自立したと考えると少しは気が楽になるのではないでしょうか。

※ボトルネックとは、瓶の首が細くなっている部分である「bottleneck」に由来する言葉で、業務の停滞や生産性の低下を招いている箇所のことを指しています。

1-2 【理由2】スムーズな事業承継ができるから

今、日本の中小企業において事業承継が問題となっていますが、しっかりと仕組み化された会社では、スムーズな事業承継が可能となります。

なぜなら、社長がいなくても会社が成長していく仕組みが整っているからです。そのためそもそも引き継ぐ事項が少なくて済み、後継者にとっても負担の少ない事業承継が実現するでしょう。

またM&Aによる事業承継が行われる場合にも、仕組み化されている会社は買い手が付きやすいという特徴を持っています。

それは「社長がいなくても回る会社だから、誰が経営者になっても問題ないだろう」という安心感を買い手企業に与えられるからです。

そのため仕組み化された会社はそうでない会社と比べて好条件での売却がしやすく、豊かなリタイアを実現できる可能性が高まります。

2章:仕組み化された会社とは

良くなるイメージ

ところで「仕組み化された会社」とは一体どのような状態の会社を指すのでしょうか。
それはズバリ「職人型経営者から脱却した会社」を指しています。

職人型経営者とは、社長自らが現場の最前線に立って売上を上げているような会社のことです。

つまり仕組み化された会社とは社長が現場にいなくても会社が自律して成長していける会社なのです。

さらに具体的にいうと仕組み化とは自社独自の再現性のある仕事のやり方を作ることを指しています。

ここで大切なポイントが「自社独自」の仕組みであることと、「再現性」があることの2つです。

仕組み化は属人的な仕事を極力排除して、誰でもその仕事を再現できるようにしていく作業です。そこで自社独自の仕組み化を正しく行えば会社の独占的な資産となります。

その資産こそが、M&Aで会社を売却する際に高い価値が見いだされる要因となるのです。

また、仕組み化により仕事を誰でも再現できるようにしておくと、常に一定レベル以上の成果を挙げられるようになります。

特定の人に頼ることなく常に一定レベル以上の成果を出せる会社=社長がいなくても会社が自律して成長していける会社となるのです。

まさに仕組み化された会社こそが、現在の中小企業の目指すべき姿なのです。

3章:【要注意】仕組み化すべき箇所を間違えると会社の価値が下がります!

価値が下がるイメージ

会社にとって仕組み化が重要であることはお分かりいただけたかと思います。

しかしここでひとつ落とし穴が存在します。それは「仕組み化すべき箇所を間違えると逆に会社の価値が下がってしまう」ということです。

属人化した仕事を仕組み化し、誰でも同じ成果が出せるようにすることが仕組み化の大枠でであることは前述致しました。

しかしその仕組みに社長自身を組み込んでしまうのはNGです。

言い換えると、社長が仕組みの一部になっているような仕組みを構築してしまうと会社の価値が下がる結果を招いてしまうのです。

例えば、ご存知の人も多いかと思いますが、社長自らがTVに出演してその軽妙なトーク術で商品を販売している通販会社があります。

もちろん商品の安さも魅力のひとつですが、何よりも名物社長のキャラが売上に貢献していたところが大きいのではないでしょうか。

大きな会社ですから、商品の仕入れ・発送・顧客管理などはかなり仕組み化が進んでいるはずです。

しかしそこに「社長が軽妙なトークで商品を販売する」という仕組みが組み込まれていたため、「スムーズな事業承継」に支障をきたしていたことは想像に難くありません。

「あの名物社長が販売していたからこそ購入していた」という、社長のファンである顧客も少なからずいたはずです。

そのような会社がもしM&Aで会社を売却しようとしても、社長に売上を依存している状態では好条件で売ることができません。

このように、社長自身が仕組みの一部となっている会社は、自社の価値を下げてしまう可能性が高く、事業承継にも多大な苦労を要してしまうのです。

4章:豊かなリタイアのために仕組み化に取り組むべきタイミングは【今すぐ】

青い海と青い空

社長が豊かなリタイアを願うなら、会社の仕組み化に取り組むべきタイミングはズバリ「今すぐ」です。

「明日からでいいや」などと考えていてはどんどん遅くなってしまいます。会社の仕組み化は、早く始めれば始めるほど効果が現れるのも早いです。

社長はいつか会社から離れなくてはならない時がきます

そのいつかがいつなのかは分かりません。病気や怪我など、社長自身が望まぬタイミングでその時が来てしまう可能性もあります。

来たるべき「いつか」に備えるための準備は早いに越したことはありません。思い立った今こそが仕組み化へ取り組むべき時なのです。

会社の仕組み化に取り組むことで、会社に自分の居場所がなくなってしまうのではないかと心配に思う人もいるかもしれません。

確かに、仕組み化が実現すればその分社長には空いた時間ができます

その時間を新たな事業展開に向けて使うこともできますし、自分の趣味に充てても良いでしょう。

社長であるあなたは会社のシンボルでもあります。自分の居場所がなくなってしまうなんてことは決してありませんので、安心して仕組み化に取り組んでください。

まとめ

属人的な仕事を排除し適切に仕組み化された会社は、その価値を飛躍的に高めることが可能です。

社長自身が後継者を指名する場合も、M&Aによる事業承継を行う場合でも、仕組み化は会社にとって非常に有益な取り組みとなります。

しかし仕組み化すべき箇所を間違えると会社の価値を下げてしまうだけでなく、事業承継が困難になるなどの弊害まで生まれてしまいます。

そこで自社の仕組み化を適切に行うためには、仕組み化のプロにレクチャーを受けながら進めていくことをおすすめします。

適切な仕組み化で会社の価値を高め、豊かなリタイアを実現してください。

Icatch- 0008.
【M&A】会社売却で高値が付く会社と買い手が現れない会社の違いとは?M&Aの会社売却は、高値で売れる会社と買い手が付かない会社が存在します。高値で売れるポイントと、会社が売れない原因は表裏一体の存在です。理想のM&Aを実現させるための第一歩として、高値のポイントを確認しておきましょう。...
Icatch- 0005.
【M&Aで会社売却を成功へ導く】売り時を逃さないために会社の成長サイクルを知ろうM&Aで会社売却を検討する際に必要なポイントの1つとして、売り時の見極めが挙げられます。そのための判断材料になるのが、会社の成長サイクルです。売り時を逃さないためにも、自身の会社が今どの位置に属しているのかを見極めておきたいものです。...
Icatch0005.
後継者の育成に社長が失敗したときの対処法2選|M&Aで事業承継or廃業後継者の育成に失敗してしまった場合、会社を残すために社長はどのような行動を取ったら良いのでしょうか。会社を存続し、従業員の雇用を守るための方法を解説します。...
ABOUT ME
齋藤 和寿
【インバースコンサルティング株式会社代表取締役】 後継者不足の解決や豊かなリタイアを望む経営者様に寄り添い「最幸のM&A」を実現するための情報を発信しています。 仕組み経営コーチとしても活躍中。会社の仕組み化×M&Aで、社長の人生を豊かに彩ります。
社長の「豊かなリタイア」をサポートします!

わたしたちインバーサルコンサルティングは仕組み化×M&Aで社長の豊かなリタイアを全面的にサポート致します

無料相談は匿名でご利用いただけるため、お気軽にご相談ください。

で無料相談する